
元祖・わかめうどん のお店。
わかめうどんに元祖ってあったんだ?
……それって、わかめ入れただけじゃあ…

房総半島最南端の地にあった像。
マスコット像…なのか…?『砂の女トルソNO.1』というらしい。
NO.1とかいう前に首も腕もない。しかも全裸。
なんか
ダルマの都市伝説を思い出しました…ガクガク

もう一体あった。『砂の女トルソNO.2』。
妙にリアルなお腹に、哀愁を覚えました。
ちなみに調べた結果、「トルソ」とは
"手・足・頭部を欠くかあるいは省略した胴体だけの彫像"
それって手抜きってことですよね
政府登録ホテル『南海壮(なんかいそう)』です。
……なんか、いそうですね…。って、何回そう、言われたんでしょうか。

「マザー牧場」というところまできました。
お母さん牧場。牧場なのに遊園地っぽいです。
駐車場代と入場料で2000円近く取られました。
お母さん、容赦ないです。
中では、どこかのお母さんが豚の尻を叩いてました。
お母さん、容赦ないです。(※そういうイベントです)

この牧場は菜の花が有名だそうで、咲きほこってました。
海と菜の花のコントラストが素敵ですね。
こんな素敵な牧場のHPはどうなんだろーと見てみたら
「ひつじの大行進を満喫」-「ジンギスカンを召し上がれ」
「動物たちの体温を感じよう」-「マザー牧場で食欲の秋を満喫!!」
やっぱここ、容赦ないです。
続きをたたむ