fc2ブログ







台湾のゲーセンとか 

100722a.jpg
舌をちょっと出した犬?みたいなのが一斉にこっちを凝視している光景。
ぜんっぜん、かわいくないんだけど…。
なんか怨念めいたものを感じてしまいます。ぬいぐるみのくせに!
真ん中にディズニーの某キャラ(か?)がぶら下がっているとこもポイント。




スポンサーサイト



台湾の飲み物 

100626a.jpg
まず一つ目が「緑豆ジュース」もやしの原料っすね。
なんせ見た目が悪い。妖怪の住む沼みたいですよね。
一応飲んでみたら、バリ甘ーい。そして後からくる豆の食感…。
まぁ日本も小豆でお汁粉があるから変とは言えんけど。

100626b.jpg
そしてこれ、「アスパラジュース」
日本でも栄養ドリンクにアスパラドリンクってあるけど
あれはアスパラギン酸のアスパラ。こっちは野菜のアスパラ。

100626c.jpg
何故か裏では挑発的なポーズの金髪美女とアスパラジュース。
あの缶、50cmくらいある気がするが。
それはさておき飲んでみると、これまた甘ーい。
そしてアスパラの青臭さ…。これなら素直に青汁飲んだ方がマシ。
まぁ青汁と違うのは「マズイ!もういらない!」ですけども。





中国-トイレ- 

"中国のトイレをマスターすれば世界中のどこでもトイレができる"
こんな格言を聞いたことはないだろうか。
言い換えると「マスターオブ中国トイレでどこでも排泄可能!」
それくらい中国のトイレはすさまじい。

と、いうわけで「中国トイレコレクション」です。





中国-9- 

081126b.jpg
「始皇帝の墓」とかいう遺跡です。
像がいっぱいだゾウ☆
なんだか、日本の満員電車のようです。

始皇帝といえば39歳で中国を統一したスゴイ人。
そんなすごい人の墓は博物館になっているわけですが
なんせ広さがスゴイ。学校の体育館X9くらいある。

超有名なスポットだけに、売り子も多くて。
そこでこんなやり取りがありました。





中国-8- 

081126a.jpg
普通に肉塊がぶら下げてありました。
ベルセルクあたりにありそうな光景です。

これは中国の屋台で見る風景。
ぶら下げてあるのは羊の肉です。
もちろん趣味でぶら下げてるわけではなく、売り物。
食べれます。食べました。ようするにシシカバブです。
マジくさい。洗ってない雑巾みたいな、ワキガみたいな味。

こうやって外に吊るしてるので、
ハエとかハチとかメチャたかってるわけっすよ。
それを洗いもせずに
「ダン!」と切って
「ジュー」て焼いて
「さぁ食え」ですよ?
デヴィ夫人にそれをやってみなさい!
怒るってもんじゃありませんことよ!

店の人いわく、「ハエがたかってないと美味しくナイ」らしい。
なぜか、その時は納得してしまった…
考えてみりゃ外に肉吊るしときゃアホでもたかるっつーの!
キィー!クヤチィー!