いや、床屋にヘアアタログがあったのよ。
"ショートウルフ" "ワイルド感を演出" "程よいクール"
俺「すいません、こんなカンジで」
店「かしこまりました」
10分後
"ショートウルフ" "ワイルド感を演出" "程よいクール"猫ひろし……!!
スポンサーサイト
これはヒドイ。
【朝日】おわびで幕 安倍首相会見>「『アタシ、もうアベしちゃおうかな』という
>言葉があちこちで聞こえる。
>仕事も責任も放り投げてしまいたい心情の吐露だ。
>そんな大人げない流行語を首相が作ってしまったのがカナシイ」 …そんな言葉、聞いたこともないぞ。
しかもタイムリーな話題で、すでに流行語扱い。
聞けば捏造に近いらしいじゃないか。ヒドイね。
言葉ってのは、それだけで力があるんですよ。
言霊っていうんかな。
だから大手新聞なんかは、その言葉を扱うんだから
すんごい気を付けなきゃアカンはずなのに。
マスコミが作った流行語も確かにいくつかあるかもしれんけど
いくら「ペンは剣より強し」でも、
こんな病人に鞭打つ記事書かなくてもよかろーと思いますわ。
てゆうか世の中のアベさんにも迷惑だろ!
しかしそんな朝日は
こんなのを出すらしい。
これこそ、今流行語のKYやと思いますけどねぇ。