fc2ブログ







太宰府天満宮(九州一周日記)  

kyu04.jpg
ここは太宰府跡という場所。
おっちゃんが紙飛行機飛ばしてました。
これがスンゴイよく飛ぶ。30秒以上飛んでいる。

太宰府というと7世紀頃の巨大な行政機関。
当時の人達は、まさかここが絶好の紙飛行機を飛ばす場所になるとは思わなかったろう。

kyu05.jpg kyu06.jpg
学問の神で有名な太宰府天満宮。
神主、巫女さんの制服かっちょいいですね。
中では「大恐竜博」というのもやってました。
モスラ?

kyu07.jpg
麒麟ラガーでおなじみの麒麟(キリン)です。
麒はオスで麟はメスを表しているとされています。
空想上の生き物ですが、こんなにリアルに作られていると
なんだか本当に存在するように思いますね。
特に尻の穴とか。これは匠の仕事です。

kyu08.jpg
ところで、これはなんなんでしょうか?
カワイイんだけど。でも首なしペンギンにも見える。

kyu09.jpg
おみくじ引いてみました。
旅行:面白からず

荷物は燃えちゃったから盗難の心配はありません!(泣)



スポンサーサイト



ラヂオ体操第4 


http://www.youtube.com/watch?v=Ep4JAf8hECE
途中からレベルあがりすぎだw
とりあえず拍手。





だまし絵画像 

思えば騙されっぱなしの人生ですが、
俺だって、俺だってたまには誰かを騙したいんだー!

と、いうわけで「だまし絵」ってのを集めてみました。
いやー面白いですよね、こういうの。


0523a.jpg
まずは有名なやつ。
水があー流れて、こう言って、ありゃ?…んじゃぱー!!
っていう絵です。よくできてる。





錯覚画像 

過去ログの過去ログより引っ張ってきた。


0522a.jpg
ないものが見える不思議。
gifアニじゃないよ。


0522b.jpg
見てると酔いそうになる。


0522c.jpg
まっすぐなのに曲がってるように見える。
俺の性根みたいだ。


0522d.jpg
まわる~まーわるーよー
まわってないけどーまわってるー
ウゲェ



福岡県小倉市(九州一周日記) 

昔、九州一周しました。愛媛から九州は航路が便利。
まず到着したるは北九州の小倉という街。かなりな都会です。
この街では1時間に23体の小倉優子が作られ、全国に出荷されます。

kyu01.jpg
写真のバイクが、今回の相棒のZX-10R。
この旅はコイツの慣らし運転も兼ねてます。


そして調子よく高速道路を走ってたら、


kyu02.jpg

バックが萌えました。

いやいや、萌えてない。燃えてました。

原因は、マフラーから出る排気ガスがあまりに高温なため
ボストンバックに触れてたトコロが加熱、炎上。
休憩でPAに止まったら、後ろから煙が出てるから、俺ビックリ仰天。
落ち着け…素数を数えろ…。そしてまず写真を撮る。
いや、そんな場合じゃない。まずこのブツを始末せねば!!
まずは水に浸して完全に鎮火させる必要がある。
よし、トイレまで運ぶぞ!

人がいないのを見計らって、バックを持ち上げ小走り。


走る → 新鮮な酸素たくさん → 炎上


バックがファイヤーボールになりました。


なんか、マリオみたい!ってそれどころじゃない。
ダッシュで、火の玉をトイレの流しに押し込む。
あ、あつい!そして蛇口をー……

手をかざさないと水が出ないやつだ。

15分くらい、火の玉の上で手をかざしたりのけたりを繰り返しました。
怪しすぎるこの動き。自動の便利さが憎い!
なんとか鎮火したのを見計らって、ゴミ箱にねじ込む。
子供をコインロッカーに捨てる時ってこんな気持ちなんかなって思った。


てなわけで、開始一時間で大半の荷物を失い、荷物をゴミ袋につめて出発。
しかし、思えばカチカチ山のたぬきみたいに高速道路を爆走してたのか…
誰か止めてくれよ。