「うちの子ったら、ホントお転婆で~…」
とか言うじゃないですか。
あの「お転婆」って、元は日本語じゃなくて
実はオランダ語らしいじゃないですか。
しかも意味は
「野性的な」って意味らしいじゃないですか。
だったら、だったら。
「うちの子ったらホントお転婆で~…
ハトとか捕まえて生で食っちゃうのよ(笑)」
って言っても意味的にアリなんじゃないですかねー。
「あらあら…。そういやうちの母もお転婆でね~。よく転ぶのよ」
「アータ、そりゃ字のまんまやがなー!」
とかねー。
ウプププ~
あー………暑いっすねー……(;´Д`)
世界一トイレにこだわる日本人ですが
ウォシュレットだけは馴染むことができないのであります。
そもそも尻穴にピンポイントで水がかかること事態
非日常的なことであるにも関わらず、
しかもそれを尻穴を綺麗にするだけのためなんて…
世界にはその尻穴を流した量の水すら飲めない人もいるんですぞ!?
そして困ったことに、止め方がわかんない。
あるデパートのトイレで何かのはずみで押してしまい、
ズボンが濡れた。床もぬれた。俺は逃げた。
丸ビルのトイレの掃除係さんゴメン。漏らしたんじゃないんだ…
しかし、ウォシュレットじゃないとアカンって人もいて
自分の知人なんかは
「最初はくすぐったいけど、そのうち慣れてきて、
終いには強さ最大でないと肛門さまが満足しない状況になる」らしい。
「最初は好奇心で使ってみただけだったけど、だんだんやめられなくなった」
こんなの、こんなの覚醒剤と同じじゃないか!
やめろやめろ、紙が一番!男なら新聞紙!
今こそウォシュレットから足を洗うべし!
洗ってるのは尻だけど。