昔やってた掃除のバイト先に1人だけカワイイ子がいた。
一度だけたまたま時間が被って、その子と一緒に帰ったら、
どこからか嗅ぎつけたのか、自称ファンクラブ団長に呼び出された。
団長「彼女に手を出すならファンクラブに一言断りを入れるように」
一言断れば手を出していいの?
でもまぁ別にそんなつもりはないといったら、
「じゃあ一緒にファンクラブに入らないか」と誘われてしまった。
興味はないが色々と詳細を伺ってみた。
・ファンクラブ人数:2人(俺が含まれてる!)
・活動内容:しいていえば見守ること
・目標:年内に彼女の携帯電話番号ゲット!
クラブっちゅうかストーカー予備軍みたいな…。
たぶんこの調子じゃ目標達成しても
「来年の目標は、彼女にメールする!」ってカンジだろなぁ。
とりあえずしばらく活動を見守ってたけど
彼女やめてっちゃったんで自然に解散しました。
団長の泣きそうな顔が今も忘れられない。
スポンサーサイト
見かけたのでメモメモ。ちなみにwindows7。
1)適当なフォルダを新規作成
2)ファイル名を入力する時に、
Altを押しながら、
テンキーで「 + 0 1 6 0 」と入力
名前なしフォルダの完成
3)フォルダを右クリック→プロパティ→カスタマイズ
→アイコンの変更。デフォルトで\system32\SHELL32.dll
左から13番目、上から3番目or4番目を選択
これで透明フォルダの完成!
しかし、vistaでは削除できないとの情報が。
その場合は
教えてgoo参照。
まぁ見た目が透明なだけなので、検索にはかかるけど
ちょっとだけ便利な気がする。
昔大阪でこんなのを見つけた。

「ゲイ専用ツーショット Mind club」
「全国初ゲイ専用ツーショット」
「24時間どこからでも利用出来ます」
よく分からないが、このマシーンでゲイが2ショットできるらしい。
まさにゲイの、ゲイによる、ゲイだけのためのマシーン。
デフォルメで描かれた絵が妙に生々しい。
全く関係ないのですが、"ゲゲゲの女房"が結構人気だったので
あやかって"ゲイゲイゲイの鬼太郎"というお話しを思いついたのですが
自主規制で削除しました。
父さん…愛の形は自由です。←今日のまとめ

こんにちは。毎度カレーの時間です。
さて、愛媛がみかんオンリーで我慢してる中、
同じ中四国内で果物王国を名乗る県が現れた模様です。
そう、OKAYAMA…!
実は岡山は「白桃」「マスカット・オブ・アレキサンドリア」「ピオーネ」
すべて生産量日本一なんだとか。全部高級フルーツじゃねえか!
他にも梨や柿なんかも力入れてるそうですよ。
前振りがやや長くなりましたが、そんな岡山のフルーツカレーシリーズ!
…ええ、全部買いましたよ。
ニューピオーネカレー、ようは葡萄カレーというキワモノ系。
だいたいフルーツ系のカレーって変に甘いんだよなぁ…
と思いながら食したところ、なんと、案外スパイシーじゃん。
ピオーネの風味なのか、独特の爽やかな風味があります。
で、肝心のピオーネももちろん入ってるわけですが
これがトロットロ。なんか超小さい玉ねぎの柔らかいやつみたい。
く、くやしいけどなかなかの完成度の高さ…!
さすが桃太郎ランドがある岡山さんやでぇ。
お腹が膨れちゃったので、白桃カレーと柿カレーはまた今度。
イオンは6日、総合スーパー(GMS)を運営する
イオンリテールやマイカルなどの子会社3社が
来年3月までに合併すると発表した。
「ジャスコ」「サティ」などの店名も「イオン」に統一する。ソースは産経新聞サティとか懐かしいなぁ。
1829年に禁止されたインドの風習だよね。
インドの男尊女卑の文化がよく表れてるっていうか。
だって、自分の夫が先に亡くなったら、
妻も後を追って火の中に入って死なないとあかんのやけんねぇ。
ヒドイよねぇ、未亡人は死ねっつてんやから。
「未亡人」なんて、こんなにそそる言葉はないのにね。
まぁでもそれが「イオン」(ラテン語で永遠の意味)になったってことは
夫婦の愛は死んでも永遠に変わらないってことなのかもね。
な ん て ね 。