fc2ブログ







スマートフォンから動画ファイルなどを送る 

スマートフォン、、、使い出したら手放せませんね。
便利な時代になったもんじゃと思いますわぃ。

健忘禄として、スマートフォンのみを使ってサイズの大きい動画を
youtubeにUPしないで送る方法をメモ。
iPhone使用ですが、他のスマートフォンでも代用できます。

使うアプリは

Dropbox(無料)
110329b.jpg

まずDropboxを起動し、カメラのアイコンをタッチして
110329c.jpg
赤丸のところを選択。
するとiPhoneの動画写真一覧が出てくるので、送りたいのを選択。

その動画(写真)を再生している時に左下のクサリみたいなとこをタッチ。
110329d.jpg

するとこんな項目が出てくるので、赤丸のとこを選択。
110329e.jpg

これであとはメールを開き、ペーストすればいいだけです。
パソコンにDropboxのソフトを入れると、自動同期するので大変便利!
PDFも読めちゃうので、自炊したPDFファイルを入れておくなど多用できます。
容量は2Gですが、このリンクから登録すると250Mも増えます。アナタも、自分も!


さて、送る先にGoodReaderのアプリがあるなら、zipファイルとかも送れます。

■GoodReader for iPhone(600円)
110329a.jpg

GoodReaderがちと高いのが難点ですが(昔は230円だったのにな~)
まぁ昼食代1回分と思えば。

まずパソコンからDropboxにファイルをアップロード。
ソフトを入れてるならフォルダに放り込むだけ、
入れてないならWEBからもできます。

あとはiPhoneで再生するまでは同じですが、
メールで送るとき、先頭に"g"を入れて下さい。

ghttp://db.tt/0kwg6rv


こんな感じです。

こーすることによって、自動でGoodReaderが開き
ファイルをiPhoneにダウンロードすることができます。
zipもアプリ内で解凍することができるので便利!
動画もこうやって送ることによって、回線スピードに頼らず見られますよ。

GoodReaderとDropboxは連携もしてるので、
両方あると鬼に金棒。虎に翼。おすぎとピーコ。





スポンサーサイト



友人がポポポポーンしてしまった 

110328a.jpg

110328b.jpg

110328.jpg

ゆかいな仲間だったんです……

なのに、ポポポポーンしてしまうなんて……



はじめほんのり甘くあとからじんわり辛い本格欧風ビーフカレー(岐阜) 

タイトルでレビュー終わっちゃったよ!と。

110327b.jpg

名神・養老SA上り線にある「カレーハウスひーず」というお店のカレーなんだそうです。
生林檎とたっぷりスパイスが味のきめて。箱に書いてます。

ぶっちゃけかなりウマイカレーです。こってりんこ。
辛いフルーツカレーみたいな。あとひーずの「ひ」のキャラが可愛い。
「食べてみらっせ」に萌えた。今後はひーちゃんと呼ぼう。

楽天では手に入らなくて、お土産屋にしかなさそうです。
近くに寄られた際はぜひひーちゃんをかってあげてください。
温かくした後に存分に味わって下さい。そしてなめ回してあげてください…!皿を。



伝統のビーフカレー(静岡) 

いつも1kg1900円でまとめ買いした明太子ご飯だけじゃイヤだ!!
たまにはイイモノ食べたい!

110327.jpg
そんな思いで購入しましたのがこのカレー。
高級感漂う箱ずまい、タイトルには「料理長特選」の文字。
富士屋ホテルのッ!料理のッ!トップがッ!特別にッ!選んだッ!
それがこの「伝統のビーフカレー」でございます。

富士屋ホテルといえば箱根の老舗のホテル。
花御殿ジュニアスイートは一泊60500円。
そんな高級ホテルの人気メニューのカレーを
家庭で手軽に食べれるなんて、なんとまぁありがたい話じゃないですか。
地球に生まれてきてよかったー!

さてはてその味はといいますと、、、
一口食べると濃厚な欧風カレーの味が広がり、
その後バターとココナッツの風味が薫る。
スパイシーさはないけど、欧風カレーとしては非常に完成度の高いカレー。
思わず堺正章がでてきてテーブルクロスをさっと引き抜いた後に
「星みっっっつです!!」と叫びそうな感じです。

ちなみにこの富士屋ホテルの店では10,000円の
「活伊勢海老カレー」という高級カレーがあるそうです。
すげぇ。
そんな大金、カレーなんかに払えるか!というアナタ
とりあえずスーパーでブラックタイガー買ってきて、
この伝統のカレーに乗せて食べると千円ですみますよ。

伝統のビーフカレー

伝統のビーフカレー
価格:600円(税込、送料別)





【コピペ】こだまでしょうか… 

「俺が」っていうと「俺が」っていう。

「俺も」っていうと「俺も」っていう。

そうして、あとでさみしくなって、
「じゃ、俺が」っていうと「どうぞ、どうぞ」っていう。

こだまでしょうか、
いいえ、上島です




「バーロー」って言うと
「バーロー」って言う。

「身体は子供」って言うと
「頭脳は大人」って言う。

「しんいちぃぃ!!」って言うと「らぁぁあああん!!!!」って言う。

そうして最後に「真実は」って言うと
「いつもひとつ!」って言う。

こだまでしょうか。
いや…江戸川コナン、探偵さ。




「(正解)」っていうと
「けっこう!」っていう。

「(間違い)」っていうと
「お立ちください」っていう。

そうして、アタックチャンスになって

「4」っていうと
「なぜ角を取らない!」っていう。

こだまでしょうか、
「そのとおり!」




「大丈夫?」っていうと、
「大丈夫」っていう。

「漏れてない?」っていうと、
「漏れてない」っていう。

「安全?」っていうと、
「安全」っていう。

そうして、あとで怖くなって、

「できちゃった?」っていうと、
「できちゃった」っていう。

こだまでしょうか。
いいえこどもです。