جمهوريّة مصر العربيّة 展にいってきました。
おっと、失礼、エジプト展にいってきたわけです。
授業中に眠らないように書いてる落書きみたいなんが
エジプト語のようですが、見れましたでしょうか。
ちなみにwikiによると漢字で「埃」と書くそうです。ほこり…?

エジプトといったらピラミッド。ピラミッドと言えばミイラですよね。
ミイラはピラミッドパワーによる影響とか言われたりしてます。
他にもピラミッドパワーは食品の味をマイルドにしたりするそうです。
カレーとか置いておくとよさそうです。

このエジプト展、一番印象強かったのが、
どこかのおばさんが突然ぶっ倒れて救急沙汰になったこと。
おばさんにはミイラは刺激が強かったのかもしれませんね…

まぁちなみに上記の写真は全部お土産屋です。
ミイラのやつとか、芸が細かい割には3000円くらいでした。
ちなみにこの現物を忠実に再現してるお面は12000円だったかな?
(何に使うのかはよくわかりません)
古代のロマンを感じるエジプト展は松山で1月27日までやってます。
早くしないと売り切れちゃうよ!仮面が!
- 関連記事
-