東京都と埼玉県内に7店舗を展開する洋菓子店「ガトーマスダ」(板橋区)で、23日に販売されたシュークリーム36個とケーキ1個に粉砂糖と誤って食器用洗剤が振りかけられていたことがわかった。
健康被害の報告はないが、都福祉保健局は「他の菓子にも振りかけた恐れがあるので、同店の商品は食べないでほしい」と呼びかけている。
シュークリームは志村坂上(板橋区)、アトリエ(同)、有楽町(千代田区)、朝霞(埼玉県朝霞市)の各店で、ケーキは上板橋店(板橋区)で販売された。
都などによると、23日に同店の仕入れ元の食品製造会社が製造した際、調理場に置いてあった粉末洗剤を振りかけてしまった。シュークリームを食べた客から「変な味がする」と店に苦情があって発覚した。ケーキはすでに客が食べてしまったが、体調不良などの訴えはないという。
洗剤は強アルカリ性で、体内に入ると粘膜が炎症を起こす恐れがある。
<
ソース>
漫画みたいな間違いw
そんなに泡立てたかったのか!
確かに洗剤とか甘そうですよね。
柔軟剤もシロップみたいだし。
あとボディショップとかの石けんがおいしそうすぎて仕方ない。
おなかがすいてるらしい。
- 関連記事
-