fc2ブログ







【栃木】県名「とちぎ」に県議が提案県議会 

知名度アップのため、県名を「とちぎ県」に――。

6日の県議会一般質問で県議からこんな提案があった。

提案した岩崎信議員(自民)は「『栃』という字は難しくて、イメージ的にも薄い。
全国に平仮名の県は一つもないので、県名を『とちぎ県』にしたらどうか」と考えたという。

確かに、民放のテレビ番組では「日本一影の薄い県」に選ばれるなど、本県の知名度はいま一つ。
ソース

---

最近はおバカがブームらしいですが
まさか県知事までもですか(^_^;)
「さいたま市」になった時の評判知らないんかな…

ダメな方向で知名度をUPして一体どうするんだろうかと。
栃木が難しいなら、「愛媛」とかどうなんだと。
それとも岩崎自民議員は「栃木」も書けないのかと。

まぁ、これが通るには県民の賛成がいるみたいですが
まさか…通らないよね?
関連記事




トラックバック

http://notheme.blog91.fc2.com/tb.php/130-6220a747