こんなんらしいです。

ロッズことスカイフィッシュ。
通称「空飛ぶ魚」
発見されているのはビデオや写真の中だけで、
死骸も見つかっていない、謎の未確認生物。
2000年に メキシコにある巨大なたて穴で多数目撃されていて、
調べてみると 大きさは平均80cmくらいで、
それが時速200km以上で飛行していることがわかった。
新幹線なみのスピード!
よって肉眼ではとらえられない。…人による気もするけど。
何を食べているのか、
どうやってぶつからないように飛行しているのか、すべて不明。
日本でも結構目撃例があるらしい。
夜景で有名な六甲山が生息地帯?なんだとか。
説としては
●UMA説 (未知の生き物だ!ってね)
●宇宙人説(宇宙人だ!ってね)
●昆虫説(ハエとかがカメラでそれっぽく写った)
●生物改造説(…なんのためにだろ)
●進化説(アノマロカリスという生物の進化形?)
などなど
JoJoにロッズが出てきた時は
「体温をエネルギーにしている!」ってあって、
信者な自分はそれを信じてたりします。
JoJoいいよ、JoJo。

「ジョジョの奇妙な冒険」
- 関連記事
-