fc2ブログ







フフ…あなた、ここが漢字るの? 

ニュースで、麻生首相が漢字間違えたどーたらゆうてますね。
まぁ自分も「故人」を「ゆえじん」と読んでた時期もあったけど…
誰しも間違いはあるもんです。
マスコミがそんなくだらないことに
金と時間かけてること自体が間違いな気もしますが。

漢字って難しい。多種多様だし、
同じ読み方でも、違う意味になりますよね。
英語圏の方々にしてみれば、
「なんで"便利"って"convenience"なんだ!?
ホワイ!?だって"便"ってウンコだろ!?」
ってなるじゃないですか。

国語のテストで
「"うってかわって"を使い文章を作りなさい」
という問題に、ある生徒が
「彼は麻薬をうってかわってしまった」と答えたそうです。

これは間違いとは言えないですよね?
俺だって「"すったもんだ"を使い文章を作りなさい」
って問題があったら
「彼は彼女のチチをすったもんだ」って答えますよ。

ようは漢字に限らず日本語って難しいんです!
世界でも最高峰に難しい言語!それが日本語!
だが、それがいい。

しかし、今日のタイトル逸材やと自分で思います。
サブタイトルは「~秀と禿は似てるけど違う~」
関連記事




トラックバック

http://notheme.blog91.fc2.com/tb.php/236-fd69b9ec