今日ご紹介するのが
熊本県中央市にある

「日本一の石段」
「階段」やなくて「石段」てのがポイント。
世界各国の御影石ってのを使ってるんだとか。
御影石ったら、墓石とかにもよく使われてる石です!
ようは、墓石を踏みつけながら登るってわけね?
ちなみにこの石段、なんと3333段もあります。
なんとゾロ目です!すごい、さすが日本一!
その全体MAPがコチラ。

ドラゴンボールの蛇の道を彷彿させる地図。
てっぺんの方とか雲が描かれているし。
そのままあの世に行っちゃうんじゃないですか?
しかしながら、気になるその標高は620mらしい。
てことは東京タワー2つ分くらい…あんまたいした事なくない?
と思って登ってみたら、これが大変。想像以上。
慣れない筋肉を使うので百段も登ると足が痛い。
千段くらいでイヤになる。
何度引き返そうと思ったことか…
…と、様々な人のレポートに載ってました。
興味ある人はカップルで登ってみるとよいと思います。
「ここまできて引き返すって言うのかよ!」
「アナタがきたいっていうから付き合ってあげてんでしょ!」
という言い争いを絶対するから。
その代わり、登りとげた時愛は深まるのです!
さぁ!あなたも今すぐレッツ I・SHI・DA・N!
- 関連記事
-