松山市にあった唯一の遊園地。
それが梅津寺パーク。
リニューアルして約50年ほど頑張ってた遊園地も
今年3月に閉園することになりました。
年間赤字5000万なら仕方ないですわな。
記念して、梅津寺パークの写真をUP。

これがどっかのサイトの梅津寺パーク。
ハッキリいって驚きました。写真ってすげえ!

順を追っていきましょう。
駐車場です。1日1000円。高いです。
でも、見張ってる人はいません。
良心が試される!これが第一のアトラクション(違

入り口の地図です。
昔、観覧車とバイキングあったのに、
ごく自然に消されています。さすがのりもの天国…

ジェットコースターの入り口です。
下には誰かが書いた白雪姫みたいなキャラがいますが
著作権の都合上ありえないわけで、
あれは白雪姫にそっくりな県内在住の叔父さんと娘だと思います。

パッと見た感じの園内。
広くないのに広く見える不思議。

ちびまる子ちゃんの乗り物はペンキ塗り立てでした。
たぶん一番キレイな乗り物だったんじゃないかなぁ…

パターゴルフができるコースです。
タイガーウッズもここで練習したとか(大嘘)

ゴーカードに乗ってみました。コースの写真です。
ロデオボーイなんか目じゃないくらい揺れます。
ラリーしてるみたいで、結構楽しい。

閉園当日、ジェットコースターは3時間待ちだったとか。
なんやかんやでみんなから愛されてた遊園地。
諸行無常、今は遊具もすべて壊されてました。
ここで劇をやったこと、バザーをやったこと、遠足で来たこと、
辺見えみりがきたこと…すべてが鮮やかな思い出です。
ありがとう梅津寺パーク。
僕は君を、きっと忘れちゃう。
- 関連記事
-