フランスのルーヴル美術館の姉妹館。
いよいよ中に潜入…じゃない入場です。
で、まず最初に目につくのが
ツタンカーメン王の黄金マスク…なんで?なんでツタンカーメン。
中に入って一番最初が、まさかのツタンカーメン。
本当に姉妹館なの?
おフランスの上品な姉に反抗してグレちゃったの?
まぁでも、広い目で見るとそんなことはどうでもよかった。

クリックすると大きくなるよ!ツタンカーメンの後ろには、巨大な千手観音…
さっきのニケや自由の女神像もいます。
左後ろには一見ヤラしそうな塔?みたいなのも…
まさに
「混沌」と書いて「カオス」と読む!って感じ。
しかも二階建てで、こりゃあ相当に広そうです。
金かかりまくってるって一目でわかるぞよ。
というか千手観音、存在感ありすぎワロタ。
とりあえず、メイン(?)の千手観音。

どっかのお寺のご本尊でも問題なさそうな一品。
精巧に作られてます。本当にここ美術館か?

グルっと後ろに回ってみたら、
はい、ちゃんとツッコミポイントが用意されてましたよ。
何、その顔。なんで口が裂けてるの?

拡大、編集してみました。
壁紙にどうでしょうか。
誰かAA作って欲しい。
てか、これはさすがに本館ルーヴルにはないだろ。
妹…自由過ぎるにも程があるんぞ。
→続き
- 関連記事
-